「ごめんなさい」と「ありがとう」と

コラム

子どもの不登校。その経験が自分を見つめ直す機会になり、前向きになるママを多く見てきました。そんな中、見つめ直して苦しむママも多く見てきました。そんな時に有効な、心理学「内観法」の紹介をしますね。

スポンサーリンク

内観法とは、「自分を知る」ための方法として開発された自己観察法です。親子やパートナー職場、学校、うつ状態などの問題に改善に効果がありますが、効果までに時間がかかる場合もあります。長い目でゆっくり取り組むことをおすすめしています。

スポンサーリンク

自分の両親、パートナー、子ども、友人、先生など身近な人に対する自分の内観を

★していただいたこと

★して返したこと

★迷惑をかけたこと

をできる限りたくさん思い出すこと。

していただいたことだけで終わるケースが多いのですが、こちらからしたこと、迷惑をかけたことも思い出すところがポイントです。

スポンサーリンク

内観法を行うと心が反省から懺悔、それから感謝をして報恩に変わっていきます・

例:両親にしてもらったことを思い出す→こんなことしてくれた。あんなことしてくれた。迷惑もかけたなぁ。→私はなんにもしてあげられてないな→今までのこと恩を返したい→明日電話してみようかな。

報恩は「行動」に繋がります。感謝だけで終わると頭の中だけで終わってしまいます。3つの★の意味は反省をすることで感謝、そして報恩へと心が変化していくので、3つセットで内観してくださいね^^

created by Rinker
¥1,760 (2025/08/30 01:00:14時点 楽天市場調べ-詳細)

ごめんなさいとありがとう。2つセットで行動へと繋がります。

感謝を伝えたい人は誰ですか?

タイトルとURLをコピーしました