メール相談お母さんは応援団長さん 今回のメール相談は高1男子くんのお母さん。私の息子と同じ時期に学校と距離を置いた息子さんのお母さん「ドラゴン」さんからいただきました。 ご相談を読ませていただき、すぐにドラゴンさんは応援団長さんだなって思いトップ画像を作りました。 ... 2023.02.22メール相談
メール相談始業式から数日休んだあと、みんなの目が気になり今更行けないと不登校に〜動き出す日はくる?話してくれないからわからない時の対応を知りたい〜 高校一年生。夏休み明けから動かない高校一年生の男の子のお母さん「えみ」さんからご相談が届きました。 不登校になって現在のこと 中高一貫校の高一の息子、夏休み明けから課題が終わっていないという理由で、1週間以上休んでいます。実は... 2022.09.04 2023.01.02メール相談
メール相談高2男子。学校も部活も楽しいと言っていた矢先の不登校。復学も通信制も前向きには難しそう。青春時代を支える母として明るい心持ちになりたいです。 高校2年、男の子のお母さん。【サクラッチ】さんからご相談が届きました。 不登校になって〜現在のこと 進学校に通う高2の息子が今年のGW直前から不登校です。 高1の後半から月に一度くらいの頻度で腹痛や吐気がしてしんどい、と... 2022.07.26メール相談
メール相談高1息子とこれからの話をしたい 留年、退学、休学。本人に話をしたいけれど、どう伝えていいのかわからない。支えてあげたいけれど思春期で話もできてなくて。そんなお悩みにお答えしました。 2022.05.18 2022.06.21メール相談