夢が叶わないとできないこと?

コラム

子どもが不登校になり、最初は学校に戻すことを第一に考え、それが難しいとわかったら次の道で追いつけばいいと通信制高校へ。その先で並べばいいと大学へ。その先で追い越せばいいと就職へ。

いつもずっと先を見ていた私でした。現在、就職前に心折れた息子とゆっくり歩んでいます。

スポンサーリンク

私は大学3年で就職の内定をもらった息子に「自立」の未来を想像していました。自分で稼いで自分で生きてくれる。ママ友にも「色々あったけど就職して一人暮らししてるのよ」って言える自分を想像していました。

息子の就職に「楽になる未来」を想像していました。

スポンサーリンク

夢が叶ったら、何をしてあげたいのか。ピンと来ませんでした。だって、ここまで苦労したからもう楽にしてほしくて、夢が叶ったら切り離しができる。この生活が終わるとそればかり思っていました。

スポンサーリンク

このお世話から逃れたい。心の負担から解放されたい。息子の自立は私の楽のため。本人の未来や夢や健康や心のことは全く頭にありませんでした。

病気でもなんでもいいからとにかく働いて自立してほしい。自分が年老いてこのままは嫌だ。その恐怖から逃れてくて自立をさせたかっただけでした。

スポンサーリンク

息子の自立を願うのは私の楽を願うため。息子が自立したら本当に楽になるのだろうか?もしかしたら食生活が乱れて病気ばかりで何度も通わないといけなくなるかもしれない。その度に、会社はクビにならないだろうかとヒヤヒヤしたかもしれない。夜中にお風呂をつまらせて水漏れするかもしれない。出かける前は火の元は確認したのか心配するかもしれない。家賃を滞納してこちらに請求がくるかもしれない。自立したら本当に楽になるのかはわからない。

だったら自立しなくても私が楽になるためにできることはなんだろう?

スポンサーリンク

自立を目標にしてしまうと、自立が上手くいかなかった時に挫折感がうまれます。本当に大事なことは自立のなかでの成長。成長は自立をしなくてもできることで、挫折をしてもできることがあると気付けたら、幸せですよね^^

辛いことから逃れるために頑張ることではなく、自分にとってどうなることが自分の幸せなのかを知る。高い講座を受けなくても日々の気付きで幸せを感じることができる。

目標や頑張り、夢だけが幸せな未来へ続くのではなく、いま起きている問題や困ったことも、同じように本当の幸せと出会うためのきっかけになっていきます。

どんな人生を送りたい?

コラム魔法の言葉〜ママへのおまじない〜

comment

  1. なおみん より:

    いつも心に響きます。未来は穏やかな老後を送りたいです。

    そのために娘の自立を望んでるけど、私にだってできることあるっとことですよね。

    穏やかな老後には、足腰第一(笑)よし!今日は歩いてコンビニパート行くとします。

メッセージ&サポートご協力のお願い

yukiをフォローする
スポンサーリンク
不登校から幸せな未来へ「親子でHappy」
タイトルとURLをコピーしました